TOPIC

2018.12.03

少しこだわってみたい!スマホケースの手作りの方法について紹介します。

少しこだわってみたい!スマホケースの手作りの方法について紹介します。

少しこだわってみたい!スマホケースの手作りの方法について紹介します。

「市販のスマホケースに自分の好みのものが見つからない」

このような悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。
市販のスマホケースは、中々自分好みのものが見つかりませんよね。
しかし、ケースを付けないのは不安なため、市販のもので我慢してしまっているという方も多いのではないでしょうか。
そんな方たちに朗報です。
実はスマホケースは簡単に自作することができます。
今回は、クリアケースを使ったスマホケースの自作方法についてご紹介します。

クリアケースを使ったスマホケースの自作方法

クリアケースを使えば、自由自在に自分の好みに合わせて簡単にアレンジすることができます。
また、クリアケースを使ったスマホケースの自作のいいところは、非常に安く済むところです。
アレンジに必要なものは全て100均で揃えることができます。
ここからは、クリアケースを使った、スマホケースの自作方法についてご紹介していきます。

写真やイラストなどを挟み込む

写真や何かのパッケージのロゴをそのままケースに使用したい場合、ケースに沿って余白を切り取る必要があります。
方法として、最初に写真やロゴをクリアケースにはめてみましょう。
その時点ではみ出した箇所にはペンなどで印をつけておき、あとで切り取ります。
そうすれば完成です。
また、挟み込みたいイラストなどのデータが既にある場合は、iphoneケースのサイズに合わせて印刷することもできます。

直接文字や柄を書きたい

直接ケースに文字や柄を書き込みたい場合は、油性ペンを使用して書き込みましょう。
また、失敗した時には、除光液で簡単に消すことができます。

オーダーメイドのスマホケース

最近流行っているのが、オーダーメイドのスマホケースです。
オーダーメイドは市販品と違い、自分好みのスマホケースを作ることができます。
品質に関しては、市販品と同等か、それ以上のものができるので、非常におすすめです。
手作りがどうしても面倒だったり、手作りでの限界を感じたときには、オーダーメイドでスマホケースを作ることをおすすめします。

まとめ

以上、クリアケースを使ったスマホケースの自作方法についてご紹介しました。
スマホケースは、簡単に自作することができます。
市販品に飽きてきた場合は、一度挑戦してみてはいかがでしょうか。
また、クオリティーの高いオリジナルスマホケースを作成したいと感じたときには、ぜひME-Qで作ってみてください。

《日本最安》オリジナルグッズを1個から!
スマホで簡単デザイン&即注文

ME-Q(メーク)では、アクリルキーホルダー(アクキー)・アクスタ・缶バッジ・スマホケース・バッグ・ポーチ・Tシャツなど、人気のオリジナルグッズを1個から作成OK。スマホやPCでそのままデザインできるから、推し活やイベント、ノベルティにもぴったり。業界最安クラスの価格で、あなただけのアイテムが手軽に完成します。

価格帯で探す(プリント込み・税込)

人気オリジナルグッズが価格帯別にチェック頂けます。ご予算に応じた商品選びに役立ちます。オリジナルグッズ・ノベルティ・販促品・記念品選びに迷った時には、この価格帯別検索をご活用ください。

  1. ¥500未満
  2. ¥500〜¥1,000
  3. ¥1,000〜¥1,500
  4. ¥1,500〜¥2,000
  5. ¥2,000〜¥2,500
  6. ¥2,500〜¥3,000
  7. ¥3,500以上