TOPIC

2019.2.05

スマホケースを自作したい!デザインのアイデアについて紹介します!

スマホケースを自作したい!デザインのアイデアについて紹介します!

スマホケースを自作したい!デザインのアイデアについて紹介します!

スマホケースを作ろうと考えている方はいませんか?
「作りたいけどデザインのアイデアが浮かばない」とお思いの方も多いのではないでしょうか。
そこで今回、スマホケースのデザインのアイデアについて紹介します。

アイデア

UVレジン

季節の花などを接着し、UVレジンでコーディングすると華やかなケースになります。
パーツごとに作成することで奥行きを出すこともできます。

コラージュ

好きな漫画のセリフや雑誌、写真などを切り取って貼り付けることをコラージュと言います。
英字新聞などもコラージュするとおしゃれな雰囲気になります。
接着剤の粘着性が気になる場合はニスなどを塗ると良いです。

マスキングテープ

100均などで販売されているマスキングテープを組み合わせることで様々なデザインを作ることができます。
剥がすことも容易であるため、何度でもやり直しが可能です。

スタッズ

クールやワイルドな雰囲気を出したい場合はスタッズを用いると良いです。
作り方も貼り付けるだけで良いので、簡単に作成できます。

切り抜き写真

切り抜いた写真を挟んだり、両面テープで貼り付けたりするだけで、写真によってはおしゃれな雰囲気が出せます。

刺繍

メッシュのカバーであれば、穴を活かして刺繍することができます。
刺繍が得意な方であれば、凝ったデザインにすることも可能です。

マニキュア

マニキュアはカラーが豊富であるため、グラデーションがしやすいです。
また、女性の方は余っているマニキュアを使用すればコストが抑えられます。

リボン

スマホケースが柔らかいソフトケースであれば、穴を開けリボンを通すだけで上品な仕上がりになります。

ラインストーン

ラインストーンは100均で購入できます。
白と赤のラインストーンを組み合わせてコカコーラのロゴを作ったり、緑と白のラインストーンでスターバックスのロゴを作っていたりする方もいます。
好きなロゴがあるなら、ラインストーンを使って自分で作ってみるのも良いかもしれません。

注意点

使い勝手

好きなデザインを考えてスマホケースを自作するのは良いですが、使い勝手を考えて作らないと持ちづらくなるなどの問題が発生します。
そのことはきちんと頭に入れておきましょう。

コスト

100均でグッズを集めてもコストがかかる場合があります。
そんな時はオリジナルスマホケースが作れるサイトがあるので、そちらの方で作成する方がコストが抑えられることがあります。
サイトで作ることができるということを頭に入れておくと良いです。

まとめ

デザインのアイデアは上記で紹介したものだけでなく、多数あります。
良いアイデアを参考にし、個性あふれるオリジナルスマホケースにしましょう。
当社では自作スマホケースの注文をお受けしています。
お悩みのことがありましたら、ぜひご相談ください。

《日本最安》オリジナルグッズを1個から!
スマホで簡単デザイン&即注文

ME-Q(メーク)では、アクリルキーホルダー(アクキー)・アクスタ・缶バッジ・スマホケース・バッグ・ポーチ・Tシャツなど、人気のオリジナルグッズを1個から作成OK。スマホやPCでそのままデザインできるから、推し活やイベント、ノベルティにもぴったり。業界最安クラスの価格で、あなただけのアイテムが手軽に完成します。

価格帯で探す(プリント込み・税込)

人気オリジナルグッズが価格帯別にチェック頂けます。ご予算に応じた商品選びに役立ちます。オリジナルグッズ・ノベルティ・販促品・記念品選びに迷った時には、この価格帯別検索をご活用ください。

  1. ¥500未満
  2. ¥500〜¥1,000
  3. ¥1,000〜¥1,500
  4. ¥1,500〜¥2,000
  5. ¥2,000〜¥2,500
  6. ¥2,500〜¥3,000
  7. ¥3,500以上