TOPIC

2019.4.01

安いスマホケースを自作できる!アプリやサービスをご紹介します!

安いスマホケースを自作できる!アプリやサービスをご紹介します!

安いスマホケースを自作できる!アプリやサービスをご紹介します!

自分だけのすてきなデザインのスマホケースが作れたらいいですよね。
しかし、自作のスマホケースはお金がかかってしまいそうですよね。
「価格や料金が高くつかないか心配。」
「オリジナルスマホケースを安く作れるおすすめのアプリって?」
この記事は、このような悩みを解決できる内容となっております。
オリジナルのスマホケースを安く自作できるアプリについてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

DMM.make

株式会社DMM.comが運営するサービスです。
ウェブではDMM.make、アプリでは「DMM case」というアプリが存在し、どちらからも簡単操作で凝ったデザインができることが特徴です。
スマホケースの色やフォント、材質まで指定可能です。
1980円からスマホケースの作成を依頼できます。

PRISMA(プリスマ)

女性向けデザインのスマホケースを作れるアプリです。
オリジナルケースのラインナップに、グリッターケースやレザーケースがあることが特徴です。
カスタマイズできるケースデザインも用意されていますので、
「ゼロからケースのデザインなんてできない!」
という方も、好きなデザインを選んで写真や名前などの文字を入れるだけで、自分らしいスマホケースを作ることができます。
また、アプリの操作も簡単で分かりやすく、スマホの最新機種にも対応しています。
1980円からスマホケースの作成を依頼でき、料金は高くても2000円台後半におさまります。

ME-Q(メーク)

ME-Qでは、料金は機種に関わらずハードケースは890円から、手帳型は1480円から作成を承っており、とても手頃な価格でオリジナルスマホケースを作れます。
ME-Qは、デザインから注文までをひとつのサイトでできるとても便利なサービスです。
使用しているスマホの種類を選択した後に、シミュレータ上にて実際の完成予想図を見ながらスマホケースをデザインしていただけます。
写真やスタンプなどを使って自由にデザイン可能です。
もちろんAdobe PhotoshopやIllustratorで作られたオリジナルのデザインもアップロード可能です。
ME-Qは他のサービスと比べても価格が安いのが特徴ですが、そこで気になるのは品質の良し悪しですよね。
ME-Qでは、スマホケースの生産を国内の自社工場で行っており、品質にもこだわっています。
安心してスマホケースの作成を依頼できますね。

まとめ

今回は、スマホケースを安く自作するのにおすすめのアプリやサービスをご紹介しました。
どれも便利なサービスですね。
特にME-Qでは、スマホケースだけではなく、スマホリング、アクリルキーホルダー、モバイルバッテリーなど、様々なオリジナル商品を作ることができます。
とても便利なサービスですので、ご興味を持たれた方はぜひお気軽にお問い合わせください。

《日本最安》オリジナルグッズを1個から!
スマホで簡単デザイン&即注文

ME-Q(メーク)では、アクリルキーホルダー(アクキー)・アクスタ・缶バッジ・スマホケース・バッグ・ポーチ・Tシャツなど、人気のオリジナルグッズを1個から作成OK。スマホやPCでそのままデザインできるから、推し活やイベント、ノベルティにもぴったり。業界最安クラスの価格で、あなただけのアイテムが手軽に完成します。

価格帯で探す(プリント込み・税込)

人気オリジナルグッズが価格帯別にチェック頂けます。ご予算に応じた商品選びに役立ちます。オリジナルグッズ・ノベルティ・販促品・記念品選びに迷った時には、この価格帯別検索をご活用ください。

  1. ¥500未満
  2. ¥500〜¥1,000
  3. ¥1,000〜¥1,500
  4. ¥1,500〜¥2,000
  5. ¥2,000〜¥2,500
  6. ¥2,500〜¥3,000
  7. ¥3,500以上