七五三にオーダーメイドグッズ!スクエアケースで記念に!
「子どもの七五三があった」
「なにか記念にできるものがあったらいいな」
このようにお考えの方はいらっしゃいませんか?
確かに、子どもの七五三の記念になるものが欲しいですよね。
そこでこの記事では、七五三の写真を使って、スクエアケースを作るのをおすすめします。
スクエアケースとは
スクエアケースとは、丸みのない四角い形をしたスマホケースのことです。
丸みがない分、シンプルさとシャープさが際立ちます。
スクエアケースの背面に七五三の写真をプリントすることで思い出に残ること間違いなしです。
スクエアケースの特徴
側面は柔らかい素材
スクエアケースの側面は柔らかい素材を使用しているので、手によく馴染みます。
また、スマホの機能を妨げることがないです。
スマホのボタンも問題なく使用できます。
背面は強化ガラス
背面に強化ガラスを使用することで、ガラス特有の光沢感とツヤが出ます。
そのため、機能性だけでなくデザイン性も高いです。
オーダーメイドグッズにするメリット
オーダーメイドすることで世界に1つだけのスマホケースが作れます。
そのため、より思い出に残りやすく、また、使っているうちに愛着も湧いてきます。
今後の子どもの成長ごとに作ることで、たくさんの思い出を残せることもメリットの1つです。
オーダーメイドするには
対象のスマホ
スクエアケースはiphone 6/6s、iphone 6plus/6splus、iphone 7/8、iphone 7plus/8plus、iphone X/Xs、iphone Xr、iphone Xsmaxを対象に作れます。
iphoneをお使いの方は一度検討して見る価値があります。
値段
スクエアケースは1つ税込み1,580円からの注文となります。
ちなみに注文数は1つから100個以上と、幅広く受け付けています。
個人での注文から、会社や学校で合わせての注文まで可能です。
納期
納期は注文数によって異なります。
20個未満であれば、4営業日で出荷いたします。
デザインの仕方
まず対応機種を選びます。
その後デザインを決めていきます。
好きなように作ることもできますし、ある程度のテンプレートを決めることもできます。
楽しみながらデザインしていきましょう。
どんなデザインにするか
スクエアケースをデザインする際、ただ写真を貼るだけでは味気ないかもしれません。
なにか一言、メッセージを付け加えたり、子どもの名前と年齢を書いたりすると、記念としても残しやすいものになるでしょう。
まとめ
今回は、七五三の写真を使って、思い出に残るスクエアケースをオーダーメイドするのをおすすめしました。
やはり、子どもの成長を感じ取れるようなものを残しておくと良いですよね。
ぜひ一度検討してみてはいかがでしょうか?