TOPIC

2019.10.22

スマホのケーブルはどれを買えばいい?ケーブル種類のまとめ

スマホのケーブルはどれを買えばいい?ケーブル種類のまとめ

スマホのケーブルはどれを買えばいい?ケーブル種類のまとめ

「スマホのケーブルを探している!」
「ケーブルにはどんな種類がある?」

スマホのケーブルを買いたいけれど、どれを買えばいいのか分からない、という人もいらっしゃるのではないでしょうか。
ネットで買おうと思いサイトで検索したが、色々なタイプがあってどれを買うべきなのか分からないですよね。
そこで今回は、スマホのケーブルの種類についてご紹介します。

種類は3タイプ!

Lightning

iPhone5以降のiPhone、第4世代以降のiPadに使われているものです。
Apple社独自の製品なので、アンドロイド端末には使えません。
上下どちらの向きでも挿入できるのが特徴です。
いちいち差し込み部分と差し込み口の向きを確認する必要がないので便利ですね。

microUSB

アンドロイド端末で長くから使われているものです。
上下の向きがあるのが特徴で、正面から見た時に台形のような形をしています。
端末の差し込み口も、よく見ると台形の形になっています。
お持ちの端末の差し込み口が台形の形をしていたら、microUSBと思ってもらって良いでしょう。

USB Type-C

microUSBタイプより新しいタイプのケーブルです。
何が違うかというと、上下がなくなったということです。
2016年~2017年あたりから普及が進んでいます。
それ以降にアンドロイド端末を購入した、という人はこのタイプでしょう。
ただし、購入した時期だけでなく、差し込み口が台形でないことを目で確認してください。

有能な機能を持つケーブル

急速充電対応ケーブル

一日スマホを使っていたら、お昼ごろに充電がなくなってしまう、という人もいらっしゃると思います。
充電しながらの操作は面倒ですし、なるべく早く充電したいですよね。
そのような時に役に立つのが、急速充電対応ケーブルです。
これは、通常の充電器よりも2倍以上早く充電されるクイックチャージ2.0規格に対応しています。
短い時間でスマホが充電されるため、ぜひ使用してみてください。

キャップ付きケーブル

コネクタ部分にカバーが付いています。
これによって、キズやホコリから先端部分を守ります。
ケーブルを鞄の中に入れて持ち歩くことで、さらにキズやホコリは付きやすくなります。
そのためカバーがあれば性能劣化の防止になります。

まとめ

今回は、スマホのケーブルの種類についてご説明しました。
大きく3つの種類に分けられることがご理解いただけたでしょうか。
また、便利な機能の付いたケーブルもぜひ試してみてくださいね。
当社では、オリジナルスマホケースの作成を行っています。
大事なスマホを自分だけのデザインにしませんか。
スマホケースをお考えの際は、ぜひ当社までお問い合わせください。

《日本最安》オリジナルグッズを1個から!
スマホで簡単デザイン&即注文

ME-Q(メーク)では、アクリルキーホルダー(アクキー)・アクスタ・缶バッジ・スマホケース・バッグ・ポーチ・Tシャツなど、人気のオリジナルグッズを1個から作成OK。スマホやPCでそのままデザインできるから、推し活やイベント、ノベルティにもぴったり。業界最安クラスの価格で、あなただけのアイテムが手軽に完成します。

価格帯で探す(プリント込み・税込)

人気オリジナルグッズが価格帯別にチェック頂けます。ご予算に応じた商品選びに役立ちます。オリジナルグッズ・ノベルティ・販促品・記念品選びに迷った時には、この価格帯別検索をご活用ください。

  1. ¥500未満
  2. ¥500〜¥1,000
  3. ¥1,000〜¥1,500
  4. ¥1,500〜¥2,000
  5. ¥2,000〜¥2,500
  6. ¥2,500〜¥3,000
  7. ¥3,500以上