TOPIC

2020.1.11

Nintendo スイッチ Liteが壊れた場合の修理費用について解説!

Nintendo スイッチ Liteが壊れた場合の修理費用について解説!

Nintendo スイッチ Liteが壊れた場合の修理費用について解説!

「スイッチ Liteを壊しちゃった。」
「修理に出すか新しいスイッチ Liteを買うか悩む。」
スイッチ Liteで遊んでいる方は多いと思います。
その中には不注意で壊してしまったという方もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、Nintendo スイッチ Liteの修理費用についてご紹介します。

修理費用の参考価格

故障箇所ごとの修理費用をご紹介します。

CPU基板

スイッチ Liteの電源が入らないまたは落ちる、画面が止まるといった症状が発生した場合、CPU基板に問題があります。
価格は13,200円になります。

液晶ユニット

液晶画面の割れや液晶画面の映像が正常でない場合の原因は液晶ユニットにあります。
こちらの修理・交換費用は8,800円になります。

上記以外

画面がタッチに反応しない、スティックやボタン操作ができないなどといった症状は、その原因となっている故障部品を修理します。
基本的には4,950円になります。

このように高すぎることも安すぎることもないので、安心して修理に出せるでしょう。
しかし、故障箇所がたくさんあった場合、高額になってしまいます。
この場合、一部だけの修理は意味がなく、Nintendoもこのような修理は受け付けていません。
そのため、街の修理屋を利用することをおすすめします。
スイッチ Liteのような比較的新しい機種であっても対応してくれるでしょう。

Nintendo スイッチ Liteの保証

メーカー保証は公式サイトにも記載されていますが、
知らないと大きな損をしてしまうので簡単にご紹介します。

保証期間

保証が適用される期間中であれば基本無料で修理してくれます。
しかし、故障内容によってはお金がかかる場合があるので注意しましょう。
保証期間以降はすべての修理にお金がかかります。

シリアルナンバー

スイッチ Liteにはシリアルナンバーが貼ってあると思います。
これが貼られていないと保証期間であっても修理を受け付けてもらえないので注意してください。
また、破損がひどい場合も断られるので正しい使用を心がけましょう。

まとめ

ここまでNintendo スイッチ Liteの修理費用についてご紹介してきました。
修理の金額だけでなく、修理に関するさまざまな注意点を知っていただけたでしょうか?
修理できるといっても故障しないことが一番だと思います。
スイッチ Liteのケースを購入するなど対策し、修理は最終手段だと思ってください。

こちらの関連商品をオリジナルで1個から作成頂けます。

《日本最安》オリジナルグッズを1個から!
スマホで簡単デザイン&即注文

ME-Q(メーク)では、アクリルキーホルダー(アクキー)・アクスタ・缶バッジ・スマホケース・バッグ・ポーチ・Tシャツなど、人気のオリジナルグッズを1個から作成OK。スマホやPCでそのままデザインできるから、推し活やイベント、ノベルティにもぴったり。業界最安クラスの価格で、あなただけのアイテムが手軽に完成します。

価格帯で探す(プリント込み・税込)

人気オリジナルグッズが価格帯別にチェック頂けます。ご予算に応じた商品選びに役立ちます。オリジナルグッズ・ノベルティ・販促品・記念品選びに迷った時には、この価格帯別検索をご活用ください。

  1. ¥500未満
  2. ¥500〜¥1,000
  3. ¥1,000〜¥1,500
  4. ¥1,500〜¥2,000
  5. ¥2,000〜¥2,500
  6. ¥2,500〜¥3,000
  7. ¥3,500以上