TOPIC

2020.2.11

スマホリングって必要なの?付けるメリットについて解説します!

スマホリングって必要なの?付けるメリットについて解説します!

スマホリングって必要なの?付けるメリットについて解説します!

「スマホリングを付けてる人をよく見るけどどんなメリットがあるの?」
「スマホリングのメリットが知りたい。」
このように考えている方はけっこういるのではないでしょうか。
なかにはスマホリングを購入しようか迷っている方もいると思います。
そこで今回は、スマホリングのメリットについてご紹介します。

スマホリングのメリット

スマホリングにはさまざまなメリットが挙げられますが、今回はなかでも大きな以下の3つのメリットについてご紹介します。

落とすことがなくなる

これはスマホリングを使っている方が実感する最も大きなメリットではないでしょうか?
みなさんもスマホを使用しているときにうっかり手が滑り、落としてしまったという経験があると思います。
なかには画面がバキバキに割れてしまった方もいるでしょう。
スマホは安いものではないので、買い換えるのは簡単ではありません。
スマホリングはこのようなスマホ落下の被害を減らせます。
リングに指を通すことでしっかりとスマホをつかめるからです。
指を通すだけでいいので手の小さい方でも簡単につかめます。
さらにケースなどと併用すると落下に対する不安はよりなくなるでしょう。

画面の広い範囲に指が届く

スマホを使っている方のなかには、画面上に指が届かないという方もいるのではないでしょうか。
いちいち持ち手を替える、または反対の手で持つなどしているでしょう。
このような方にもスマホリングはおすすめです。
実は、これをつけると操作可能な範囲が広がり、より快適に操作できるようになります。
指が引っかかっているので安定して指を伸ばせます。
手やスマホの大きさによって効果の実感には誤差があるかもしれません。
しかし、操作がより快適になることに間違いはありません。

スタンドの代わりとして使用できる

現在販売しているものの多くにはスタンドとしての活躍も期待できます。
多くの方が動画を視聴するときは横にしていると思います。
こういったときにスマホリングを付けているとスタンドになり、横にしたまま立てられます。
さらにほとんどのものが角度調整が可能になっているので、自分の見やすい角度で動画が視聴できるでしょう。
また、タブレットも取り付け場所を工夫するとスタンドとして十分に利用できます。

まとめ

ここまでスマホリングのメリットについてご紹介してきました。
スマホリングにはどのようなメリットがあるのか知っていただけたでしょうか。
スマホリングを使ってより快適なスマホ生活を送りましょう。
当社ではこの他にもさまざまなアイテムを取り扱っています。
ぜひお気軽にご利用ください。


《日本最安》オリジナルグッズを1個から!
スマホで簡単デザイン&即注文

ME-Q(メーク)では、アクリルキーホルダー(アクキー)・アクスタ・缶バッジ・スマホケース・バッグ・ポーチ・Tシャツなど、人気のオリジナルグッズを1個から作成OK。スマホやPCでそのままデザインできるから、推し活やイベント、ノベルティにもぴったり。業界最安クラスの価格で、あなただけのアイテムが手軽に完成します。

価格帯で探す(プリント込み・税込)

人気オリジナルグッズが価格帯別にチェック頂けます。ご予算に応じた商品選びに役立ちます。オリジナルグッズ・ノベルティ・販促品・記念品選びに迷った時には、この価格帯別検索をご活用ください。

  1. ¥500未満
  2. ¥500〜¥1,000
  3. ¥1,000〜¥1,500
  4. ¥1,500〜¥2,000
  5. ¥2,000〜¥2,500
  6. ¥2,500〜¥3,000
  7. ¥3,500以上