TOPIC

2020.5.12

ハンドファンの機能は風だけじゃない!その他の便利機能を紹介!

ハンドファンの機能は風だけじゃない!その他の便利機能を紹介!

ハンドファンの機能は風だけじゃない!その他の便利機能を紹介!

ハンドファンについて気になっているけれど、機能が多くてよくわからないとお困りの方はいらっしゃいませんか。
確かに、ハンドファンの機能は多岐に渡ります。
しかし、一つ一つを把握していれば迷わずにハンドファンを選べます。
どのような機能がついているのでしょうか。
今回は、ハンドファンの機能について紹介します。

ハンドファンにつけられている機能

ハンドファンの主な機能といえば、涼しい風が出るというものです。
それだけでも人気の高かったハンドファンですが、最近ではそれに加えてさまざまな機能が追加されています。
各機能について確認しておきましょう。

まずは涼しさをアップさせる機能として、ミスト機能があります。
暑い時期に街中でミストが吹き出ているのを見ると、つい立ち寄ってしまうという方もいらっしゃるかもしれません。
そんな魅力のあるミストを、手元に持っておけるのです。
また、涼しさだけでなく、扇風機による乾燥も防げるため、非常に人気の高い機能でしょう。

ミストに似た機能に、アロマ機能もあります。
涼しさだけでなく癒しも提供してくれます。
主に卓上ファンとして使用する際に重宝されます。
ただ、匂いが得意な方ばかりではありません。
周りに匂いが苦手な方がいる場合には、注意して使用しましょう。

また、嬉しい機能の一つに、モバイルバッテリー機能があります。
暑い日には、ハンドファンを一日中使うこともあるかもしれません。
そんなときにはモバイルバッテリーが必要になるでしょう。
しかし、かばんに財布もスマホもモバイルバッテリーも扇風機もと、多くの物を入れておくのは避けたいという方もいらっしゃるかもしれません。
そんなとき、ハンドファンにモバイルバッテリー機能が付いていたら助かりますよね。
そういった方にはおすすめです。

有事の際に嬉しい機能に、LEDライト付きというものがあります。
災害時には特に役に立ちます。
スマホにもライトはついていますが、連絡手段として使うために、極力電力の消費は抑えたいので乱用はできません。
そんなときに役に立つのがハンドファンのLED機能です。
また、女性は夜道が怖いという方もいらっしゃいます。
そんなときにも、道を照らしながら涼めるのでおすすめです。

まとめ

今回は、ハンドファンの機能をご紹介しました。
ハンドファンは日々進化を続けています。
さまざまな機能があるため、あなたにぴったりのハンドファンが必ず見つかるでしょう。
納得がいくまで探してみてください。


《日本最安》オリジナルグッズを1個から!
スマホで簡単デザイン&即注文

ME-Q(メーク)では、アクリルキーホルダー(アクキー)・アクスタ・缶バッジ・スマホケース・バッグ・ポーチ・Tシャツなど、人気のオリジナルグッズを1個から作成OK。スマホやPCでそのままデザインできるから、推し活やイベント、ノベルティにもぴったり。業界最安クラスの価格で、あなただけのアイテムが手軽に完成します。

価格帯で探す(プリント込み・税込)

人気オリジナルグッズが価格帯別にチェック頂けます。ご予算に応じた商品選びに役立ちます。オリジナルグッズ・ノベルティ・販促品・記念品選びに迷った時には、この価格帯別検索をご活用ください。

  1. ¥500未満
  2. ¥500〜¥1,000
  3. ¥1,000〜¥1,500
  4. ¥1,500〜¥2,000
  5. ¥2,000〜¥2,500
  6. ¥2,500〜¥3,000
  7. ¥3,500以上