TOPIC

2020.6.14

スマホケースが変色する原因とは!手入れ方法もご紹介します

スマホケースが変色する原因とは!手入れ方法もご紹介します

 

スマホケースが変色する原因とは!手入れ方法もご紹介します

スマホを使うにあたって装着する機会の多いスマホケースですが、同じものを長い間使っていると色あせや黄ばみなどの変色が目立つことがよくあります。
せっかく気に入って使っていたのに、変色したからといって手放したくないですよね。
そこで今回は、素材別にスマホケースの変色の原因とお手入れ方法をご紹介します。

スマホケースの素材によって異なる汚れの原因とその対策

スマホケースと一口に行っても、その素材は様々です。
そのため、それぞれで色が変わる原因は異なります。
素材別にいくつかみていきます。

プラスチック

スマホケースの中でも最も代表的な素材の1つであるのがプラスチックです。
しかし、プラスチックとはいっても細かく分類され、その種類は1つではありません。
今回は、プラスチックの中でポリカーボネートとTPUの2種類について解説します。

ポリカーボネートの特徴は衝撃に対する耐性が非常に強く、また加工がしやすいことからスマホケースとして多用されています。
ポリカーボネートの汚れの原因は主に手垢やホコリです。
こまめに柔らかい布で拭き、手垢やホコリを拭き取りましょう。
汚れがひどい場合は、中性洗剤や食器用洗剤を布に含ませて拭きましょう。

TPUは“Thermoplastic Polyurethane”の略で、日本語では熱可塑性ポリウレタンと訳されます。
TPUはポリカーボネートの強度とシリコンの柔軟性を兼ね備えた素材です。
加工しやすく、柔軟性がある上に耐久性もあるTPUですが、熱に弱いのが特徴です。

そのため、長時間直射日光やドライヤーの熱風を当てないようにしましょう。
TPUのお手入れも、基本は柔らかい布による乾拭きです。
優しく拭き取ることを意識しましょう。

ポリカーボネートとTPU共通の特徴として、紫外線の影響で黄ばみが発生する場合があります。
特に透明な部分は変色しやすいため、なるべく直射日光の元には晒さないようにしましょう。

シリコン

もう1つスマホケースの代表的な素材として、シリコン製のものがあります。
こちらはプラスチック製のものより柔軟性と耐熱性に優れていることが特徴です。
しかし、プラスチック製のものより汚れやすいため、よりこまめにお手入れをするようにしましょう。

シリコンが汚れる主な原因は手垢です。
手垢を放置してしまうと、黒ずみの原因となるため注意しましょう。
シリコンのお手入れは粘着性のあるテープで手垢やホコリを取る方法と、歯ブラシで汚れをこすり水で洗い流すという2つの方法があります。
汚れの度合いによって使い分けるようにしましょう。

まとめ

スマホケースが変色する原因とそのお手入れ方法について解説しました。
スマホケースは紫外線や手垢、ホコリによって黄ばみや黒ずみを発生させます。
それぞれ正しい方法でお手入れすることで、綺麗な状態を保ちましょう。


【国内最安】オリジナルスマホケース・iPhoneケース・Androidケース・オリジナルグッズを1個から格安作成|作り方も簡単で安い!オーダーメイドで即日お届けできるME-Q(メーク)
https://www.me-q.jp/topic/smartphone-3d
【日本最安で作れる!】オリジナルスマホケースやオリジナルグッズを格安価格で1個から作成・印刷。国内最大の品揃え。同人グッズ・ノベルティ・OEM・記念品・プレゼントでオリジナルグッズ作るならME-Q(メーク)がおすすめ。iPhoneやAndroidは手帳型ケース・ハード...
<h2 style="margin-top:100px;">こちらの関連商品をオリジナルで1個から作成頂けます。</h2>
<div class="sim-block" data-sim-search="?keyword=&category=586"></div>