TOPIC

2020.7.27

コンビニのモバイルバッテリーってどうなの?気になる実態を解説します!

コンビニのモバイルバッテリーってどうなの?気になる実態を解説します!

コンビニのモバイルバッテリーってどうなの?気になる実態を解説します!

スマホの充電がピンチの時に役立つのがコンビニのモバイルバッテリーですよね。
手軽に購入できるものの、その性能に疑問を持っている方が多いのではないでしょうか。
そこで今回は、コンビニのモバイルバッテリーの性能を解説します。
おすすめのモバイルバッテリーも紹介するのでぜひ参考にしてみてください。

コンビニのモバイルバッテリーの特徴

出先でスマホの充電がない時、ついついコンビニのモバイルバッテリーに頼ってしまいますよね。
手軽に手に入れられ、すぐに使用できるのは非常に魅力的です。
金額は大体1000円~3500円と、家電量販店で販売されているものと変わらない価格設定で売られていますが、性能はどうなのでしょうか。
性能が悪いと感じている方も多いはずです。

実は、コンビニで売られているモバイルバッテリーは充電速度も充電容量も一般的に売られているものに比べると性能の悪いものです。
価格は変わらないのにもかかわらず性能が悪いため、とてもコストパフォーマンスの悪いものと言えますね。

充電速度は一般的に売られているものの約半分のスピードであり、充電容量は1回分のフル充電もできないほどです。

また、コンビニのモバイルバッテリーには乾電池タイプも売られています。
こちらのタイプのものは、買ってすぐに利用できるのがメリットですが、大きなデメリットもあることを覚えておきましょう。
それは、乾電池を購入するためのランニングコストがかかってしまうことです。
重さも乾電池の重量分増えますので、一般的に売られているものに比べると日常使いしにくいかもしれません。
防災グッズとして活用すると良いでしょう。

オリジナルモバイルバッテリーがおすすめ

コンビニのモバイルバッテリーの性能の実態が分かったところで、どんなモバイルバッテリーを買えば良いのか迷ってしまいますよね。

そこでおすすめなのが、オリジナルのモバイルバッテリーを作成することです。
オリジナルモバイルバッテリーは、性能の良いモバイルバッテリーに、ご自身の好きな写真やデザインを印刷することで作成可能です。
お値段はコンビニで売られているものと変わらず、出荷も4日ほどとスピーディーなので、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

まとめ

今回は、コンビニで売られているモバイルバッテリーの実態と、おすすめのモバイルバッテリーをご紹介しました。
コンビニのモバイルバッテリーにもメリットはありますが、やはり性能面では劣ってしまいます。
オリジナルのモバイルバッテリーを作成して、お出かけの際には持ち歩けると良いですね。

《日本最安》オリジナルグッズを1個から!
スマホで簡単デザイン&即注文

ME-Q(メーク)では、アクリルキーホルダー(アクキー)・アクスタ・缶バッジ・スマホケース・バッグ・ポーチ・Tシャツなど、人気のオリジナルグッズを1個から作成OK。スマホやPCでそのままデザインできるから、推し活やイベント、ノベルティにもぴったり。業界最安クラスの価格で、あなただけのアイテムが手軽に完成します。

価格帯で探す(プリント込み・税込)

人気オリジナルグッズが価格帯別にチェック頂けます。ご予算に応じた商品選びに役立ちます。オリジナルグッズ・ノベルティ・販促品・記念品選びに迷った時には、この価格帯別検索をご活用ください。

  1. ¥500未満
  2. ¥500〜¥1,000
  3. ¥1,000〜¥1,500
  4. ¥1,500〜¥2,000
  5. ¥2,000〜¥2,500
  6. ¥2,500〜¥3,000
  7. ¥3,500以上