TOPIC

2020.10.08

アクリルキーホルダーってどのくらいの大きさ?具体的なサイズ感を解説!

アクリルキーホルダーってどのくらいの大きさ?具体的なサイズ感を解説!

アクリルキーホルダーってどのくらいの大きさ?具体的なサイズ感を解説!

アクリルキーホルダーはどんなサイズのものがあるかご存知ですか。
よく目にするのは比較的小さめのものかもしれませんが、アクリルキーホルダーのサイズのバリエーションは豊富です。
この記事では、アクリルキーホルダーの具体的なサイズ感を解説します。

アクリルキーホルダーは自由にサイズ変更できる!

アクリルキーホルダーのサイズは、基本的に普通のキーホルダーと同じくらいです。
しかし、市販のキーホルダーと違い、アクリルキーホルダーは手作りできるため、自由にサイズを変更することも可能です。

アクリルキーホルダーの用途別に一般的な大きさをご紹介します。
まず、スマートフォンに付ける場合は5センチメートルから10センチメートル程度のものが多いでしょう。
バッグに付ける場合は、10センチメートルから15センチメートルと、少し大きめのものが好まれます。

さらに部屋の飾りとして使う場合は、20センチメートル以上の特大サイズのものを作る方もいらっしゃいます。
アクリルキーホルダーは、持ち物に付けるだけでなく部屋のインテリアとしても使えるため、様々なサイズのものが欲しくなりますよね。

アクリルキーホルダーの形状やサイズ感は?

アクリルキーホルダーは、販売している業者によって異なりますが、一般的に定番の型とオリジナルの型の2種類の形状があり、それぞれの形状にサイズのバリエーションがあるでしょう。

まず定番型とは、アクリル板の形状が決まっているものです。
丸形、四角型、ハート型、ユニフォーム型といった種類から形状を選び、デザインはオリジナルのものを印刷できます。
次にオリジナル型とは、アクリル板をお好みの形にカットするものです。
決まったサイズの中から好みのサイズを選べるため、好きなようにアレンジできるでしょう。

具体的にサイズ感をご紹介します。
例えば、35ミリメートル四方であれば、バッグの内ポケットに収納しやすいサイズです。
70ミリメートル四方は大きめの缶バッチくらいのサイズであるため、バッグにつけるとちょうど良いでしょう。
また、100ミリメートル四方のサイズになるとかなり大きいため、部屋に飾って楽しめます。

まとめ

アクリルキーホルダーの形状や多様なサイズをご紹介しました。
用途やデザインによって欲しいサイズも変わってくるのではないでしょうか。
色々な形やサイズが選べるため可能性が広がりますよね。
ぜひ、自分好みのアクリルキーホルダーを手に入れて、楽しんでみてください。


 

こちらの関連商品をオリジナルで1個から作成頂けます。

《日本最安》オリジナルグッズを1個から!
スマホで簡単デザイン&即注文

ME-Q(メーク)では、アクリルキーホルダー(アクキー)・アクスタ・缶バッジ・スマホケース・バッグ・ポーチ・Tシャツなど、人気のオリジナルグッズを1個から作成OK。スマホやPCでそのままデザインできるから、推し活やイベント、ノベルティにもぴったり。業界最安クラスの価格で、あなただけのアイテムが手軽に完成します。

価格帯で探す(プリント込み・税込)

人気オリジナルグッズが価格帯別にチェック頂けます。ご予算に応じた商品選びに役立ちます。オリジナルグッズ・ノベルティ・販促品・記念品選びに迷った時には、この価格帯別検索をご活用ください。

  1. ¥500未満
  2. ¥500〜¥1,000
  3. ¥1,000〜¥1,500
  4. ¥1,500〜¥2,000
  5. ¥2,000〜¥2,500
  6. ¥2,500〜¥3,000
  7. ¥3,500以上