TOPIC

2020.11.24

Airpods proのケースがいらないとお考えの方へ!必要な人の特徴を紹介!

Airpods proのケースがいらないとお考えの方へ!必要な人の特徴を紹介!

Airpods proのケースがいらないとお考えの方へ!必要な人の特徴を紹介!

Appleの完全ワイヤレスイヤホンであるAirPods Proのケースを必要性についてお悩みの方はいらっしゃいませんか。
ケースはいらないとお考えの方も、高価なAirPods Proをできるだけ大切に扱いたいですよね。
そこで今回は、AirPods Proにケースを付けるべき人の特徴をご紹介します。

AirPods Proにケースが必要な人とは

AirPods Proのケースをいらないとお考えの方に向けて、ケースの重要性をご紹介します。
ここでは、具体的にどのような人がAirPods Proのケースを購入するべきなのかをまとめました。

AirPods Proに傷をつけたくない

AirPods Proの本体を入れている部分は、とても傷つきやすいです。
そのためケースをつけずにAirPods Proをカバンの中に入れて持ち歩いていると、すぐに傷だらけになってしまいます。
AirPods Proは値段も高価のため、大切に扱いたい方はケースを付けることをおすすめします。

また、AirPods Proを将来売りたいと考えている方もケースを付けるべきでしょう。
今はネットショッピングの普及が進み、いらなくなったものをスマホ1つで簡単に売り出せます。
そのため、この先AirPods Proが必要ないと感じた時に売りたい方は、きちんとケースをつけて使用しておくと良いでしょう。

AirPods Proが持ちにくいため落としてしまう

AirPods Proの本体を入れている部分は表面がつるつるしていて持ちにくいです。
そのため落としてしまう方は多いと思います。
そのような悩みを抱えている方にも、ケースを付けることをおすすめします。
特にシリコンのケースは安く手に入り、持っていても滑らないので試してみてください。

AirPods Proのケースを選ぶ際のポイントをご紹介

次にAirPods Proのケースを選ぶ際に知っておきたいポイントをご紹介します。
まずはカラビナが付いているかどうかという点です。
カラビナ付きのものを使用すると、リュックやトートバッグにAirPods Proを引っかけておけるため、無くす心配がありません。

また、ケースの素材も注意が必要な点です。
先ほどご紹介したシリコンや、レザー、プラスチックなどさまざまな素材で作られたケースがあります。
皆さんのライフスタイルや好みに合うものを選んでみてください。

まとめ

今回は「AirPods Proのケースはいらない」と考えられている方にむけて、ケースをつけるべき人の特徴をご説明しました。
AirPods Proを普段からよく使用されている方は、ぜひこの機会にケースの購入をご検討ください。


《日本最安》オリジナルグッズを1個から!
スマホで簡単デザイン&即注文

ME-Q(メーク)では、アクリルキーホルダー(アクキー)・アクスタ・缶バッジ・スマホケース・バッグ・ポーチ・Tシャツなど、人気のオリジナルグッズを1個から作成OK。スマホやPCでそのままデザインできるから、推し活やイベント、ノベルティにもぴったり。業界最安クラスの価格で、あなただけのアイテムが手軽に完成します。

価格帯で探す(プリント込み・税込)

人気オリジナルグッズが価格帯別にチェック頂けます。ご予算に応じた商品選びに役立ちます。オリジナルグッズ・ノベルティ・販促品・記念品選びに迷った時には、この価格帯別検索をご活用ください。

  1. ¥500未満
  2. ¥500〜¥1,000
  3. ¥1,000〜¥1,500
  4. ¥1,500〜¥2,000
  5. ¥2,000〜¥2,500
  6. ¥2,500〜¥3,000
  7. ¥3,500以上