マスクの裏表を間違えないために!正しい着け方を紹介します
コロナ禍の現在、公共の場ではマスクの着用が必須ですよね。
しかし、正しいマスクの着用方法を知らずに着けている方もいます。
正しい着用方法を守ることで、さらに感染症の予防効果を高めることにもつながります。
今回解説する裏表の見分け方を参考にして、マスクの着け方を見直してみてはいかがですか。
マスクの種類について
マスクには、2種類あるためこれらについて見ていきましょう。
まず、段々折りです。
折り目の向きが統一されているため、大きなメリットとして顔からずれずにマスクの着用が可能です。
そのため、菌やウイルスが付着しにくいでしょう。
次に、オメガ折りです。
折り目の真ん中部分で高さが調節できるため、呼吸がしやすいと思います。
女性の方であれば、マスクにメイクがつきにくいため、衛生的です。
しかし、顔が小さい方であれば隙間が開いてしまう可能性があるため、注意してください。
このように、マスクには2種類あることがお分かりいただけたと思います。
予防で着けているマスクですので、正しい方法で着けたいですよね。
そこで、次はマスクの裏表について説明していますので、ぜひ参考にしてみてください。
マスクの裏表を把握しよう
マスクを使用する際に「どちらが表なのだろうか」と疑問に思う方もいると思います。
そこで、マスクの裏表を見分ける方法をお教えします。
裏と表の見分け方を理解して、感染症対策を行いましょう。
まず、プリーツのヒダの位置を確認してください。
ヒダが下を向く方が、表です。
上側にワイヤーが入っているため、上下を間違える方は少ないと思いますが、表裏を知らない方は多いのではないでしょうか。
プリーツの向きが上側だと、段差部分にゴミが溜まる可能性があることを頭に入れておきましょう。
次に、外側にマスクのひもがくる方が表です。
しっかりとマスクと顔が密着することで、感染症予防の効果が高まるでしょう。
しかし、メーカーによって異なるため、説明書を確認することをおすすめします。
マスクの裏と表の見分け方について解説しました。
今まで裏と表を意識せずに着用していた方は、ぜひ裏と表を意識してみてください。
まとめ
今回は、マスクの種類や表と裏の見分け方について見てきました。
マスクは、ほとんどの方が毎日着用していると思うので、しっかりと正しい方法で着けましょう。
当社では、オリジナルのマスクを扱っています。
他の方と差をつけたい方は、ぜひマスクにこだわってみてはいかがですか。