TOPIC

2021.3.24

オリジナル商品の仕入れ方法とは?メリットも紹介します!

オリジナル商品の仕入れ方法とは?メリットも紹介します!

オリジナル商品の仕入れ方法とは?メリットも紹介します!

ネットショップを開設した際、商品をどのように仕入れたら良いのか分からずお困りの方はいらっしゃいませんか。
手順が分からずお悩みの方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、商品を仕入れる手順や、オリジナル商品を仕入れるメリットについてご紹介します。

商品の仕入れ方について

売る商品は、大きく2つに分けられます。
1つ目は自分で手作りしたもの、2つ目は仕入れたものです。

自分で作ったものを売る利点は、費用が抑えられることです。
なぜなら、仕入れる必要がないからです。
また、他のネットショップにはない完全オリジナルなものなので、差別化も図れます。
世界に一つだけのアイデアが形になって、収入になるのは素敵ですよね。

一方、仕入れたものを売る方法もあります。
仕入れに費用はかかってしまいますが、手作りする時間と手間は省けますよね。
材料費や製作費がかからないのもメリットです。

珍しい物や掘り出し物などを見つけ出せば、手作りでなくても差別化を図れます。
仕入れたものは、別のマーケットから手に入れるか、メーカーや業者から手に入れるという手順になります。

より安く仕入れることで、費用面のデメリットもカバーできますね。

上記で述べたことを参考に、どちらが良いか考えてみて下さい。

オリジナル商品を仕入れるメリットについて

個人でショップを開設し、商品を売るのであれば、オリジナルがおすすめです。
なぜなら、仕入れるよりも利益を生み出せるからです。

オリジナルの場合、付加価値を付けて価格を原価より高くできます。
しかし、既製品を仕入れる場合、販売価格を変えることは難しく、利益を出しづらいです。

つまり、いかに安く仕入れるかに利益が大きく左右されてしまうのです。

ここで注意しておきたいのは、仕入れ値を安くするには大量発注が必要になることです。
個人での開設では、大量発注は在庫を抱えることになってしまうため、リスクを伴います。

オリジナル商品を出品することで、少ない仕入れで販売価格を上げ、利益をより生み出せるでしょう。

販売価格を上げると売れないのではないかと懸念される方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、手作りのものであれば、買い手も相場をイメージしづらいため、売れる可能性が十分にあるのです。

まとめ

今回は、商品の仕入れ方について疑問をお持ちの方へ、役立つ情報をお届けしました。
オリジナルの商品を売ることのメリットが明確になったのではないでしょうか。
仕入れたものに自分だけの価値を付加し、素敵な商品を売り出してみて下さい。


《日本最安》オリジナルグッズを1個から!
スマホで簡単デザイン&即注文

ME-Q(メーク)では、アクリルキーホルダー(アクキー)・アクスタ・缶バッジ・スマホケース・バッグ・ポーチ・Tシャツなど、人気のオリジナルグッズを1個から作成OK。スマホやPCでそのままデザインできるから、推し活やイベント、ノベルティにもぴったり。業界最安クラスの価格で、あなただけのアイテムが手軽に完成します。

価格帯で探す(プリント込み・税込)

人気オリジナルグッズが価格帯別にチェック頂けます。ご予算に応じた商品選びに役立ちます。オリジナルグッズ・ノベルティ・販促品・記念品選びに迷った時には、この価格帯別検索をご活用ください。

  1. ¥500未満
  2. ¥500〜¥1,000
  3. ¥1,000〜¥1,500
  4. ¥1,500〜¥2,000
  5. ¥2,000〜¥2,500
  6. ¥2,500〜¥3,000
  7. ¥3,500以上