TOPIC

2020.5.10

【AirPodsケース印刷】わかりづらいAirPods Proのバッテリー残量を確認する方法は?

【AirPodsケース印刷】わかりづらいAirPods Proのバッテリー残量を確認する方法は?

【AirPodsケース印刷】わかりづらいAirPods Proのバッテリー残量を確認する方法は?

ノイズキャンセリング機能など画期的な性能の高さで大人気のAirPods Proですが、
アップル製品特有の操作性の良さで、最近購入された方の中にはマニュアルを読まずに使用している方も多いかと思います。
実際、iPhoneとのリンクにしてもAirPods Proは自動的に行なってくれますし、
再生や停止など最低限のボタンの押し方さえ理解できたら、そのまま使っていても支障がありませんので、
バッテリー残量の簡単な確認の仕方を知らないままのユーザーの方もおられます。
今日の記事ではAirPods Pro生活をより快適にするバッテリー残量の確認方法について記したいと思います。

AirPods Proを充電中、バッテリー残量は?

AirPods Proをケースに収納して充電を行っている際に、フル充電されたかどうか確認する方法はないでしょうか?
特にワイヤレス充電の場合は本当に充電されているのか不安になる場合もありますよね^^;
最も簡単な方法は、AirPods Proのケースを充電中にタップすることです。この時に緑のランプが点灯していたら充電完了、オレンジに点灯している場合は完了しておりません。
具体的に後何%バッテリー残量があるかを知るためには、リンクしたiPhoneを使用して確認することになりますが、この方法も非常に便利ですので覚えておきましょう。

簡単にバッテリー残量の詳細を知りたい、裏技は?

基本的にはペアリングしているiPhoneからAirPods Proの詳しい状態を知ることができますが、画面をスワイプするのも面倒だ、最低限の動作で罰tリー残量を知る方法はないものか、
とお悩みのあなたにはおすすめの方法があります。
それにはSiriを使いましょう。AirPods Proがペアリングされた状態でSiriに「AirPods Proのバッテリー残量は?」と話しかけてみてください。
左右のAirPods Pro、それぞれのバッテリー残量を細かく教えてくれますよ。

まとめ

今日はAirPods Proを快適に使用するためのお役立ち情報をお知らせしました。
また、ME-QではAirPods Proをもっとおしゃれに使用するためのオリジナルAirPods Proケースを格安でおひとつから製作できますので、
ぜひ素敵なオリジナルAirPods Proを使って音楽に溢れた快適なAirPods Proライフをお過ごしください。

メークでAirPodsケースを作ろう


《日本最安》オリジナルグッズを1個から!
スマホで簡単デザイン&即注文

ME-Q(メーク)では、アクリルキーホルダー(アクキー)・アクスタ・缶バッジ・スマホケース・バッグ・ポーチ・Tシャツなど、人気のオリジナルグッズを1個から作成OK。スマホやPCでそのままデザインできるから、推し活やイベント、ノベルティにもぴったり。業界最安クラスの価格で、あなただけのアイテムが手軽に完成します。

価格帯で探す(プリント込み・税込)

人気オリジナルグッズが価格帯別にチェック頂けます。ご予算に応じた商品選びに役立ちます。オリジナルグッズ・ノベルティ・販促品・記念品選びに迷った時には、この価格帯別検索をご活用ください。

  1. ¥500未満
  2. ¥500〜¥1,000
  3. ¥1,000〜¥1,500
  4. ¥1,500〜¥2,000
  5. ¥2,000〜¥2,500
  6. ¥2,500〜¥3,000
  7. ¥3,500以上