TOPIC

2020.11.02

airpods pro ハードケース 取れない場合の対処法

airpods pro ハードケース 取れない場合の対処法

AirPods proケースが外せないとお困りの方へ

AirPods proのケースを外したいのにうまく外すことができない、
ケース外すときに力を入れるとAirPods proが壊れてしまいそうで不安…
AirPods proのボタンを押したいけど、ハードケースに入っているからうまく押せない…

こんなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
今日の記事では、こうした方向けに安全にAirPods Proからハードケースを取り外す方法を解説したいと思います。
(※AirPods proだけではなくAirPodsでもできる方法です)
どなたでもお持ちのある品物を使用すれば、AirPods proを傷つけることなくケースを安全に外すことができます。
ワイヤレスイヤフォンの中でも高価な部類に入るAirPods proですから、
皆さんもぜひ安全な外し方を覚えておいてくださいね。

ライトニングケーブルを使用して安全にAirPods Proケースを取り外そう

AirPodsシリーズやiPhoneシリーズをお持ちの方は充電を行うためにライトニングケーブルをお持ちかと思いますが、
このライトニングケーブルを用いればAirPods Proケースを安全に取り外すことができます。
(※アップルの純正のケーブルでなくても端子に挿入することができれば大丈夫です)
1.まずはライトニングケーブルをAirPodsProに差し込みましょう(この時ハードケースはついたままです)
2.ライトニングケーブルが挿入されている根元の部分を片手で持ち、もう片方の手でAirPods Proケースを持ち、
ケーブルが挿入されている側へ力を加えます、そうすると安全にAirPodsPro本体がケースからずれて、簡単に取り外すことができます。
なお、この際に左右に余計な力が加わるとケーブルが傷んでしまう可能性がありますので注意してくださいね!

まとめ

今日の記事では意外とAirPodsProユーザーの皆さんが困っている?
ハードケースの外し方を紹介いたしました。
ME-QではAirPods Pro用のオリジナルケースが豊富で、平面印刷のオーソドックスなタイプ、3D印刷で側面まで綺麗にプリントのできるタイプ、
高級感のあるレザータイプのケースなど様々なオリジナルケースをおひとつからお好きなデザインで製作することができます。
安全な外し方を覚えて、ぜひME-Qでオリジナルケースを制作してみてくださいね!


《日本最安》オリジナルグッズを1個から!
スマホで簡単デザイン&即注文

ME-Q(メーク)では、アクリルキーホルダー(アクキー)・アクスタ・缶バッジ・スマホケース・バッグ・ポーチ・Tシャツなど、人気のオリジナルグッズを1個から作成OK。スマホやPCでそのままデザインできるから、推し活やイベント、ノベルティにもぴったり。業界最安クラスの価格で、あなただけのアイテムが手軽に完成します。

価格帯で探す(プリント込み・税込)

人気オリジナルグッズが価格帯別にチェック頂けます。ご予算に応じた商品選びに役立ちます。オリジナルグッズ・ノベルティ・販促品・記念品選びに迷った時には、この価格帯別検索をご活用ください。

  1. ¥500未満
  2. ¥500〜¥1,000
  3. ¥1,000〜¥1,500
  4. ¥1,500〜¥2,000
  5. ¥2,000〜¥2,500
  6. ¥2,500〜¥3,000
  7. ¥3,500以上