もくじ
【ME-Qでドリンクグッズのオリジナル印刷】おしゃれなグラス・ガラスコップ 水垢の落とし方
弊社ではさまざまなドリンクグッズを取り扱っています。タンブラー、グラス、水筒、マグカップ、クリアボトルなどなど、ME-Qのホームページでは飲食店でそのまま使える高品質なオリジナルグッズを販売中です。
ME-Q(メーク)のドリンクグッズの魅力
- 1個から注文可能:ME-Qでは、1個から注文ができるため、個人用や特別なギフト、小ロットのオリジナルグッズに最適です。
- 豊富なカスタマイズオプション:商品のデザインには360度フルカラー印刷が可能で、自分だけのデザインを実現できます。個性的なアイテムを作成できます。
- 記念品に最適:特別なイベントや記念日のために、オリジナルの記念品を制作できます。感動的なプレゼントとして喜ばれます。
ME-Qのウェブサイトを訪れれば、個性的なプリントアイテムを手軽に制作でき、特別な日やイベントをより特別なものにすることができます。
グラスの手入れ方法は?
メークではオリジナルグラスの印刷を承っておりますが、
冷たいドリンクを入れると美味しい透明のグラスは輝いていて、光を反射したりしてとても素敵ですよね。
食卓においてあると、それだけでおしゃれな感じがします。
しかし、グラスを使用していて時間がたつと、どうしても次第に気になってしまうのが、水垢による汚れです。
グラスのコップに水垢の汚れがついていると、見た目が一気に悪くなってしまい、どんなにおしゃれなデザインのグラスでも台無しになってしまいます。
たとえばワイングラスに水垢の汚れがついていたら、本来はおいしいはずのワインも気持ち的に美味しく飲めなくなってしまうかもしれません。
しかし、ご安心ください。水垢を除去する方法はきちんとあります。
皆様もかんたんに手に入れることのできる「クエン酸」が水垢汚れを落とす手助けをしてくれるんです。
頑固なこびりついた水垢の場合には、少し手間はかかってしまうかもしれないですが、みなさんが考えているよりは簡単にできるはずです。
グラスやコップにつく水垢汚れってどういったものなんだろう?
みなさんはグラスについてしまう水垢はどういった成分でできてしまうものなのかを知っていますか?
実は、水垢とは水の中に含まれるミネラルの成分が乾燥してグラスに残ってしまったものになります。
たとえば水滴がグラスについたままになっていると、水分は蒸発してやがて消えますが、ミネラル成分だけは残って、
それが水垢となって現れるというわけです。
《国内最安》オリジナルグラスを1個から激安プリント・作成・名入れ|日本製テーパーグラスを小ロットで作るならME-Q(メーク)
つまり「水垢=ミネラル」という事です。
そして、ミネラルとはアルカリ性です。
という事は、水垢とはアルカリ性の汚れですから、酸性のお掃除道具を用いれば落とすことができます!
アルカリ性の汚れに強い酸性のお掃除用品としてはレモン汁や酢が代表的でよく使われていますが、
そういった中でも水垢の汚れががよく取れるのがクエン酸です。
クエン酸は一般的なドラッグストアや100均ショップにも安価で売っているので入手しやすいですし、
ご家庭に一つ用意しておくと、とても重宝するアイテムなので、家に常備しておくときっと役立ちますよ。
クエン酸を使ってグラスの水垢を落とそう
それではクエン酸を用いて水垢を落とす手順について紹介します。
つけ置きするのみでとても簡単なので、どなたでもお気軽にチャレンジできますよ!
□用意するものは?
クエン酸
ボウル
水
食器用洗剤
マイクロファイバークロス
1/まず最初にボウルへ水を入れます。
量は400ccくらい入れましょう。
2/クエン酸を水に入れる
1の中へクエン酸を入れましょう。
量は小さじ2杯ほどです。
3/クエン酸と水を混ぜる
水の中でしっかりとクエン酸が溶けるよう、かき混ぜましょう。
4/グラスを入れる
水垢のついたグラスを手順3にて作ったクエン酸&水の中へと入れます。
5/1時間ほど放置しましょう
そのままの状態で1時間ほどつけおきしておきましょう。
6/ぬるま湯ですすぐ
つけおきをして1時間ほど経ったら、ぬるま湯ですすいでいきます。
水よりもぬるま湯を使ったほうが水垢が落ちやすくなります。
7/洗剤で洗う
いつもの洗い物をする際と同じように、洗剤で洗いましょう。
8/水滴を拭き取る
水滴を布でしっかりと拭き取りましょう。
吸水性のある布を使って、しっかりと拭き取りましょう。
この際におすすめなのはマイクロファイバークロスです。
柔らかく吸水性もあり、グラスや食器を拭くには最適です。
コップやグラスに水垢がつかないようにするには?
水垢をきれいに落とすことができたら、もう2度とつかないようにしたいですよね。
しかし残念ながら、水垢が全くつかないようにすることは不可能です。
しかし、なるべくつかないようにすることはできます!
そのコツは2つです。
□お湯でグラスをすすぐこと
□タオルでしっかりと水気を取ること
1つ目/お湯ですすぐ
お湯の方が水よりもしっかりと汚れが落とせます。
そのため、少し水垢がついてしまっても、洗い物をするたびに毎回グラスをお湯ですすいでいたら水垢もその度に落ちていきますので水垢がたまりにくくなります。
2つ目/水気をタオルでしっかりと取る
グラスを洗った後は、自然乾燥ではなくタオルでしっかりと水気を拭き取りましょう。
自然乾燥では水滴がそのまま残ってしまいがちで、水垢がグラスにつきやすくなってしまいます。
しかし、タオルでしっかり水滴を取ればそういったこともなくなりますよね。
上記の方法を覚えておいて、水垢ができないように予防しておきましょう!
まとめ
今日の記事ではグラスに付着するとなかなか取れにくい水垢の綺麗な落とし方、
水垢汚れの予防方法について解説いたしました。
メークではオリジナルグラスに写真やお好きなイラスト、ロゴ、名入れなどお好きなプリントをすることができます。
世界に一つだけの素敵なオリジナルグラスを製作したら、水垢汚れがつかないようにしっかりとケアをして、
清潔にグラスを使用してくださいね!